オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

Gooブログより引っ越ししてきました

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

滅びの言葉、音楽聴くにはフルレンジSPで十分なんだよなぁ~

マルチスピーカーを楽しむうえで絶対に口にしてはいけない言葉 先日も書きましたが一つは、「めんどくせ~」 マルチスピーカー辞書によると「面倒くせー」と書いて「愉しい〜」と読みますマルチスピーカーのあれこれは、面倒臭い苦しみでは無くほんとは楽し…

小音量で聴くなら小さいスピーカー?

小音量で聴く音楽の良さを、この年でやっと覚えた今日この頃(笑)でも考えてみると事務所ではずっと小音量再生をして来た殺伐とした事務所の雰囲気を良くして、来店されたお客様に気持ち良く過ごしていただく為に電話や会話の邪魔にならずに、雰囲気を良く…

小音量でこそ聴こえてくる彩り表現力、音楽の美は小音量で

最近目覚めた小音量サウンドは冷めても美味しい料理の様なものなのかもしれないですね料理は熱いうちに、温かいうち食べる方が美味しいとは思いますが熱々で食べる料理はわりと何でも美味しいラーメンなんかその際たるもの勢いでハフハフ言いながらたいらげ…

低音を制す者、スピーカーを制す・・、なんてね〜

タイトに締まって弾む低音、それが私の理想の低音です後面解放ホーン型バッフルをコーナーに設置し背圧を調整する事で量と圧がうまく調和してきました何というか、一般的なダブルウーハーとしてはちょっと量は控えめで、とても15インチダブルウーハーには聞…