オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

Gooブログより引っ越ししてきました

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

子供の頃からの夢

私は年に2度夢を見ます 夏と 冬に 夢を見ます いつか宝くじがたったら 良い音楽を聴いて 美味しい自作カクテルを飲みながら 夢を思い描き おやすみなさい (^_^)

Wウーハーとは、とても思えないですねこの低音

友人が我が家に訪れて 発した一言がきっかけだった 良い意味で言ったのか 嫌味で言ったのか その真意は聞かなかったが あれ以来、非常に気になっている 一応、我がスピーカは、励磁515ダブルウーハーを装着 求めた低音は 低さ 重さ 必要以上の量を捨てた 張…

世に出るのが早すぎたSP、時代を変えたマーチンローガン

第二リスニングルームが、 深〜〜い理由で出来たので 使っていなかった、捨てられないオーディオ機器が復活 JBL LE-8TやWE-755Aなどのフルレンジを楽しんでいたが もう一つフルレンジスピーカーが眠っていた ☆注、マーチンローガンを少しだけ説明すると 市…

半年近くブログを書けませんでしたが・・・・

おかげさまで、 やっとまた書き出しました 音楽が、また楽しく聞けるようになってきました ・・・・ 少し自慢ぽい話になりますが 我が家は実はけっこう広いんです 一階の我がリスニングルームは、約20畳の部屋を完全防音工事したもの セキスイハイムでは当…

ハイレゾ音源 VS レコード音源

もちろん比較して、どちらの音源がいいとか 悪いとかではない どちらにもその良さがある それに我がシステムでは、長年アナログオーディオを聴いてきて レコード再生では、それなりの機器を使い、 どこをどうやれば、どんな音になるか ある程度の方程式はで…